余暇と酒のお店 菅野商店

前掛け | 菅野商店

余暇と酒のお店 菅野商店

余暇と酒のお店 菅野商店

  • HOME
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

余暇と酒のお店 菅野商店

  • HOME
  • CONTACT
  • HOME
  • 前掛け
  • 酒屋の胸当て

    ¥11,000

    目的と機能の中間をイメージしました。 テーマは、『 農 + 和 』 です。 基本的に右利き使用のデザインです。 ひだりの懐には着物のエレメントを施し、ポケットに。左手が使えなくても右手で作業できるよう設計しました。 そして、ナウシカを意識し右胸には試験管のような容器も入るようファンデーションを施しています。 左右には、シャーレが入る大きさのポケットを!!前かがみになっても落ちないようデザインしました。( 右手でチャックの開閉ができるよう左側のみチャック付き。) 全体カラーを 『 ブラウン 』 にすることで 『 土 』 をイメージし、留め具で 『 農工具 』 をイメージしています。 何で酒屋なのに農業を意識しているかってぇ? だって、お酒も農産物ですから!! 農業があっての酒文化。そういったバックグラウンドをリフレクトさせたデザインにするため、テーマに 『 農 』 を入れたんすよ。 僕らは造り手のおかげで商売ができている、セレクトショップです。 そのため目的も必要な機能も異なります。そこで、機能的でありショップ店員として胸を張れるデザインを考えてみたんすっ!! 伝票、ボールペン、カッター、栓抜き、鍵・・・などなど全て入れられて、走っても落ちないデザインになっています!! 丈も短くしときやしたっ( `ー´)ノ てか、半分に折って腰当てにして使ってもオシャレだと思います!! ただ、腰紐が短いので当店のスタッフは長い紐に取り替えてフロントで結べるようにカスタムしていました。 首紐は肩が凝るから、長い紐にして背中でバッテンさせてもアリかと!!!

  • 前掛け メガネ専用

    ¥2,750

    宮城の地酒 萩の鶴を醸す蔵の限定品、メガネ専用。の前掛け!! 数枚のみ・・・あと2枚だったかな・・・

  • 前掛け 彩煌の梅酒

    ¥2,970

    魔王の蔵元の梅酒。 限定で5枚の入荷!! ほんのり水色です。写真ではちょっと分かりずらいのですが・・・ すみません。 女の子向きかも。飲食店様、是非!!

  • 前掛け 魔王

    ¥2,750

    人気焼酎3Mのうちのひとつ 魔王の前掛けです ロングタイプ!!

  • 前掛け 獺祭

    ¥3,300

    ※お酒はあくまでイメージです。 常識を越え業界の一歩先をゆく旭酒造さん。 獺祭の前掛けです!! なんだかパワーをもらえる一枚です☆(サイズは少し長めの73cmです。)

  • 前掛け たかちよ PINK

    ¥1,870

    限定の前掛けです!! ひらがな、ピンク (*'▽') 今のところ再版の予定はないそうです ~(^O^)/ ブルー、ピンク・・・次は何色だ? 飲食店さんの入り口に飾ってもキャッチーだし、男子と女子で色分けしても統一感が出ます ※お洗濯で『 ピンク 』が白い生地に色移りすることがありますので、お洗濯はお気を付けください。

  • 前掛け たかちよ BLUE

    ¥1,870

    ※お酒はあくまでイメージです。 巻機山(まきはたやま)の麓から。 漢字の高千代は和食向き、ひらがなのたかちよは洋食向きの、 《 ひらがな 》の方です!! 新潟の酒蔵さんの前掛けです!! ・・・・珍しい白地の前掛けですっ☆しかも、再版なしときたっ‼︎ ( *´艸`)☆★✨ ご使用になる前に、移染することがありますので紐の部分をお湯で一度ワンウォッシュして(ゴシゴシしないでください)から洗濯機で、単独で、洗ってください!!

  • 前掛け たかちよ BLACK

    ¥1,870

    新潟の高千代酒造さんから ひらがなの『 たかちよ 』のブラックバージョン!!

  • 前掛け 高千代

    ¥1,870

    ※お酒はあくまでイメージです。 巻機山(まきはたやま)の麓から。 漢字の高千代は和食向き、ひらがなのたかちよは洋食向き。新潟の酒蔵さんの前掛けです!!

  • 前掛け 寿㐂心(スキゴコロ)

    ¥2,200

    ※お酒はあくまでもイメージです。 この前掛けはデニム調のデザイン デザインバランスもよく、ちょっとオシャレです!! ‘‘え~もんできました!!‘‘と元気いっぱいの首藤さん。 麹づくりを工夫してから格段に酒質もグレードアップしてるんですよ☆

  • 前掛け 聖(ひじり)

    ¥3,000

    創業は1841年からの歴史のある群馬の蔵元さんです☆☆ 今井さん(蔵元)のセンスがたっぷり注がれたお酒は、更に注目です!!

  • 前掛け 緑川

    ¥1,772

    SOLD OUT

    ※お酒はあくまでイメージです。 爽やかな酒を醸す、緑川さん!! ディテールまで拘った取組をしている蔵元さんです。

  • 前掛け 酔鯨

    ¥2,420

    ※お酒はあくまでイメージです。 蔵人さんから教えてもらったんですが、酔鯨さんには麹づくりの スペシャリストがいて酵母で香りをコントロールするんじゃなくて、 種で香りをコントロールしているんですってー!!超ーびっくりっス。 で、こちらの前掛けは旧デザインの前掛けです。 なんか、蔵人さんは新デザインの前掛けをしてたんすよね、、、。 ま、ある意味もう買えなくなる系のやつですな。

  • 前掛け いづみ橋

    ¥2,200

    ※お酒はあくまでイメージです。 酒造りはお米づくりから・・とメッセージをくれる泉橋酒造さんは、蔵の近くで酒米造りをし伝統的な酒造りからできる作品は こだわりそのもの!! トレードマークのとんぼがアクセントになっています。

  • 前掛け 賀儀屋

    ¥2,200

    ※お酒はあくまでイメージです。 お酒は夢と心でつくるものと語る蔵元さん。 柑橘系で爽やかさがポイントなお酒たちには、沢山のあたたかい想いを閉じ込めて醸しています** 心がぽかぽかする一枚です。

  • 前掛け 天明

    ¥1,650

    福島の会津 スローガンを『究極の食中酒』と掲げる蔵元さんの前掛け。 ワイン造りも始めるそうで・・・

CATEGORY
  • 前掛け
  • megane party☆
  • アクセサリー&雑貨
  • Tシャツ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 菅野商店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 前掛け
  • 前掛け
  • megane party☆
  • アクセサリー&雑貨
  • Tシャツ